製品紹介 PAGE

製品紹介

PLT Integrated Network System

Z-LRU 紹介

ラッチングリレーユニット(Z-LRU)

ラッチリレーユニット(Z-LRU)は、管理サーバから制御信号を受信した電力線デジタル入出力装置に制御信号を受信し、直接接続された負荷を制御します。

Z-LRU 主な機能

ラッチングリレーユニット(Z-LRU)の主な機能

  • 手動ON/OFF制御

    手動でONまたはOFFを制御できるスイッチを内蔵

  • 磁気状態維持機能(Z-IOUと二重化)

    電力線デジタル入出力装置(Z-IOU)がないか、電源が遮断されても負荷の状態を維持する。

  • Z-IOUと連動して30A 4出力大容量接点制御及び監視

    電力線デジタル入出力装置から制御信号を受信して負荷の接点を制御し負荷の状態を知らせる

  • 左/右 連結のためのシルク

    左接続及び右接続時に製品の方向が異なるため、製品の方向に合うように2種類でシルク印刷

Z-LRU 仕様

Specification

Z-LRU 各部名称

ラッチングリレーユニット(Z-LRU) 各部名称

  • 1

    負荷状態 LED

    各チャンネルのON/OFF状態を示します。 負荷が来た状態ではLEDが点灯し、負荷がOFF状態ではLEDが消灯します。

  • 2

    負荷手動操作スイッチ

    負荷を手動で操作するためのスイッチです。 3-ステータス(State)スイッチで、ON方向にスイッチを操作すると負荷がON状態になり、OFF方向にスイッチを操作すると負荷がOFF状態になります。

  • 3

    電源LED

    PWR LEDは製品に電源が認可されているかどうかを確認することができます。 電源が認可された場合はLEDが点灯し、電源が認可されていない場合はLEDが消灯します。

  • 1

    負荷接続端子

    合計4つの負荷を接続します。

  • 2

    I/Oポート

    電力線デジタル入出力装置は、ラッチリレー装置を接続して制御およびモニタリングできます。 各4つのリレーで構成されたラッチリレー装置2つと接続して、合計8つのリレーを制御およびモニタリングします。 I/Oポートは製品の左または右側にあります。

  • 1

    Z-IOUに左タイプのZ-LRUを接続

  • 2

    Z-IOUにウタイプのZ-LRU接続

  • 3

    単相AC 220V 電源 Z-IOU 接続

  • 4

    各チャンネル別負荷接続

PLT統合制御システム装備

PLT統合制御システム装備

ゲートウエー (Z-GW) 運営PCとEthernet通信を通じて連結され、Z-PCとRS-232通信でPLT製品群を制御および監視
三相送受信プロトコル変換器 (z-PC) Z-GWとRS-232通信を通じてPLT製品群と3相4線の電力線通信を遂行
電力線通信用I/Oポート (Z-IOU) Z-LRUと連動して最大8チャンネルの負荷を電力線通信を通じて制御及び監視
ラッチリレー装置 (Z-LRU) Z-IOUと連動して各30Aの4チャンネルの負荷を制御·監視
遠隔制御スイッチ 1口、2口 (Z-SW 1P, 2P) 1チャンネル当たり1KW(1口)と450W(2口)の直接負荷制御を通じて負荷を制御し、負荷の状態を電力線通信を通じて通信
遠隔制御スイッチ 4口、6口 (Z-SW 4P, 6P) 1チャンネルあたり600W(4口)と300W(6口)の直接負荷制御により負荷を制御し、負荷の状態を電力線通信により通信

フューチャーテックについてご不明な点はございますか?

フューチャーテックにご不明な点がございましたら、お問い合わせください。 迅速にお答えします。

Contact us